100円ローソンおせちが話題です!
うちの会社の近くの100円ローソン、行列出来てる!!
100円おせち…すごいな。
— 蝶(ひらり) (@S3104dori) December 25, 2019
ひろりんこ
・100円ローソンおせち2021は予約ができる?
・100円ローソンおせちの種類や賞味期限を知りたい!
・100円ローソンおせちはなぜ100円にできるの?
それではよろしくお願いします!
スポンサーリンク
もくじ
100円ローソンおせち2021はいつから販売?
ローソンストアの100円おせちを利用して一人前おせちを作成した。いやほんとありがたいわ100円おせち。 pic.twitter.com/OYnmPg627N
— たかざわめぐむ (@takazawa) January 1, 2020
100円ローソンおせち2021の販売日をローソンのHPで調査しました。
まだ掲載はなかったので、情報が発表され次第追記してゆきます!
おせちの定番である蒲鉾、伊達巻、黒豆、昆布巻などを少量食べきりサイズで販売し、好きな物を必要な量だけ購入できる商品。
100円ローソンおせち2020年「100円おせち」は12月25日(水)13時から販売されていました。
😭ふつうに年中食べたい
ローソンストア100の「100円おせち」 12月25日発売#おせち #100円おせち #ローソンストア100 #ゆるとぴhttps://t.co/NRIqEcRqZQ— ゆるとぴ (@YahooNewsYuru) November 26, 2019
リス子
100円ローソンおせち2021は予約ができる?
ローソン100の100円おせちゲット! pic.twitter.com/4ANkEgKpsC
— ゆさぽんぬ (@yusaponnu1128) December 25, 2019
100円ローソンおせちの単品予約はできません。
ひろりんこ
100円おせちの販売はローソンストア100限定なので、ローソンナチュラルローソンでは販売されていません。
東京都 241店舗 神奈川県112店舗 千葉県43店舗
埼玉県39店舗 岐阜県5店舗 茨城県4店舗
大阪府95店舗 京都府24店舗 愛知県91店舗
リス子
販売と同時にお買い求めいただくことをおすすめします!
スポンサーリンク
100円ローソンおせち2021の種類と賞味期限も知りたい!
100円ローソンの100円おせち。お味は如何に( ‘ᾥ’ )?? pic.twitter.com/9kGyryYLmU
— 盆地 OF CHICKEN (@BOMP723) December 28, 2019
100円ローソンおせち2021の種類はまだHPで発表されていないので、情報が発表され次第掲載しますね!去年の情報を振り返りましょう。
100円ローソンおせち2020は『100円おせち』史上最多の全32種類が登場しました。
ひろりんこ
100円ローソンおせち2020の全32種類と賞味期限(一部)も紹介します!
- 豚の角煮(つきじ海鮮)80g 賞味期限1/5
- お煮しめ(つきじ海鮮)80g 賞味期限1/5
- 海鮮サラダ(つきじ海鮮)80g 賞味期限1/5
- くるみ甘露煮(菊池食品工業)賞味期限1/31
- 御蒲鉾 紅白 鯛入り(かね貞)90g 賞味期限1/4
- 御蒲鉾 白板(つきじ海鮮)120g
- 御蒲鉾 赤板(つきじ海鮮)120g
- ふぐ蒲(村田蒲鉾)60g 賞味期限1/5
- 伊達巻(つきじ海鮮)1本 賞味期限1/7
- 寿なると(つきじ海鮮)1本
- 寿なると 赤(つきじ海鮮)1本
- 鮭昆布巻(海鮮北海道市場)1本
- 鰊(ニシン)昆布巻(海鮮北海道市場)1本 賞味期限5/31
- 一口鰊昆布巻(つきじ海鮮)5個入り
- つぶつぶ栗きんとん(つきじ海鮮)60g 賞味期限1/31
- 栗甘露煮(つきじ海鮮)3粒入 賞味期限1/31
- 黒豆(つきじ海鮮)110g
- 厚切りたまご(三和製玉)5切入
- 田作り(かねぶん梅屋)20g 賞味期限1/31
- わかさぎ(菊池食品工業)18g 賞味期限1/7
- あさり(菊池食品工業)25g 賞味期限1/7
- えび甘露煮(菊池食品工業)17g
- 味付け数の子(つきじ海鮮)14g 賞味期限1/15
- 炙り焼き合鴨スライス(つきじ海鮮)4切れ入 賞味期限1/19
- 数の子松前(北食)50g
- いか明太(北食)40g 賞味期限1/23
- いか黄金(北食)40g
- つぶ貝わさび(北食)50g 賞味期限1/23
- ほたてわさび(北食)50g
- わさび本漬(ヤマハチ)60g
- 切り千枚(漬物工房彩)100g
- なます漬(カネフク漬物)130g
100円ローソンおせちはなぜ100円にできるの?
100円ローソンおせちは、なぜ100円にできるのでしょうか?
ひろりんこ
例えば、おせちの定番『伊達巻』は、春・夏にはしらすやちりめんじゃこを加工している工場で作られています。本来、工場を締めなければならないオフシーズンの時期に入っているので、コストダウンが実現できました。引用:ローソン100HP
リス子
新商品の『豚の角煮』『海鮮サラダ』『お煮しめ』は、ひとつの工場で製造から包装、在庫保管、出荷までまとめていて、さらにパッケージを統一してコストダウンしています。引用:ローソン100HP
リス子
『くるみの甘露煮』や『わかさぎ』などの佃煮は、サイズを不選別にすることで、100円という価格にできているのです!引用:ローソン100HP
リス子
スポンサーリンク
100円ローソンおせち2021まとめ
100円ローソンおせち2021の情報は発表され次第追記してゆきます!
100円ローソンおせち2020の情報も役に立つと思います!
2021年の100円ローソンおせちが楽しみですね!
ひろりんこ