スポンサーリンク
ユーチューバーフワちゃん、英語が下手なのか英語がペラペラなのかが気になりますね!
リスオ
実際のフワちゃんの英語の力について知りたいですよね!
フワちゃんは英語が下手だと言われる理由はセブ留学のテストの結果から?
フワちゃんが英語がペラペラな理由は海外移住経験があるから?
それでは本題に入りますね!
もくじ
フワちゃんは英語が下手?
フワちゃんの英語は結論から言いますと下手ではありません。
リスオ
ただ、英語ができるってどのくらいのレベルをいうのでしょうか?
私の感覚では、「英字の新聞がほぼ読めて、内容を要約して書けて、ネイティブとグループ会話をしてだいたいついていけるくらい」
です。人により感覚はさまざまだと思いますが、特別な理由でなく、日本人一般として考えたらどんなレベルなのかなーと思ってトピを立てました。
ちなみに私、TOEIC850。上記のレベルにはまだ遠いです。日常生活や一対一の会話には苦労しませんが。引用:発言小町
さて、フワちゃんはというと?
英語でのリアクションがごく自然なように見えますし、外国人相手に物怖じしませんよね?
英語の発音も美しく思いますし、フワちゃんの英語がとても下手だとは思いませんでした。
ではフワちゃんはなぜ英語が下手だと言われるのでしょうか?
スポンサーリンク
フワちゃんは英語が下手だと言われる理由はセブ留学のテスト結果から?
【最高記事】
動画になっていないセブ島フワちゃんあたおかエピソードや留学が決まるまでの流れが赤裸々に書かれていますYoutubeの案件について企業側から暴露するパターン普通無くない?最高!「フワちゃんとのコラボ後、YouTubeから当社HPのアクセス数は前年比2560%!」https://t.co/dfY1NhQ61Z pic.twitter.com/eUpYG5OiSX
— 長崎周成 (@shuuuuuusei) June 26, 2019
フワちゃんが英語が下手だといわれる理由は、フワちゃんが2018年11月5日〜11月7日の3日間のテスト結果がよくなかったことから、英語が下手だと言われているのかもしれません。
フワちゃん短期留学概要とテスト結果
留学期間:2018年11月5日〜11月7日(3日間)
テスト内容:リスニング、リーディング、グラマー(文法)、スピーキング
フワちゃんは2018年11月5日〜11月7日の3日間、セブ留学に行きました。
セブ留学初日の受けた英語力テストのスコア結果は以下の通りです。
テスト内容 | フワちゃんスコア | 満点のスコア |
リスニング | 17 | 30 |
リーディング | 10 | 30 |
グラマー(文法) | 22 | 40 |
スピーキング | 33 | 100 |
フワちゃんの英語をYouTubeで聞いた後だと、「あれ?」という感じですよね?
フワちゃんの英語のテストの結果、全体の44%です!
しかもスピーキングが満点100で33って??意外と低い?
リスオ
フワちゃんの短期留学のテストのスコア結果をみて「英語が下手」と判断される可能性もありですね!
フワちゃんは、youtubeの冒頭でも述べていますが、スタッフから「英語力はどれくらいなの?」と質問された時のフワちゃんの回答は以下の通りです。
- 英語で普通にたぶん生きていける
- 英語で観光もできる
- 英語で2分だったら会話ができる
- 英語で親友作れるかといわれると無理
というわけで、フワちゃんは、ノリ程度の英語は可能ということになりますね。議論は難しい?
これだと、フワちゃんが英語が下手だといわれても仕方ないような気もしますね。
スポンサーリンク
フワちゃんが英語がペラペラな理由は海外移住経験があるから?
フワちゃんが英語がペラペラな理由は、フワちゃんが小学2年生から小学4年生までの2年間は、アメリカの住んでいたという海外移住経験があるからなのかもしれませんね。
リスオ
帰国後は、中学校、高校、大学は全て日本の学校に進学しています。
名前 | フワちゃん |
本名 | 不破遥香(ふわ はるか) |
生年月日 | 1993年11月26日 |
出身 | 東京都八王子市 |
所属事務所 | なし |
フワちゃんは英語が下手?まとめ!
フワちゃんのYouTubeを聴くと、下手ではないとは思いますが、2018年のセブ留学の英語力テストスコアの結果で下手と思われている可能性もありですね。
ですが、セブ留学のテストスコアしかみていない方は、ぜひ、フワちゃんYouTubeもみていただきたいです!
個人的にはとてもきれいな英語だなあと思いました!
クレイジーな女芸人とは言われていますが、老若男女関わらず人気者のフワちゃんは、みているだけで元気になりますよね!
そんなフワちゃんがこれからどのように発展しゆくのかを見守るのが楽しみになってきました!ありがとうございます!
それでは今日のフワちゃんの話題はここまでにしようと思います。
お読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク