鬼滅の刃の主人公、炭次郎役の声優を務める、花江夏樹さん。
今もっとも注目される声優さんですが、花江夏樹さんが声優になるきっかけはなんだったのでしょう?
花江夏樹の声優歴や代表作
ではよろしくお願い致します!
スポンサーリンク
もくじ
花江夏樹が声優になるきっかけとは?
なんと…来週の『情熱大陸』に出演致します!!
3ヶ月ほど密着して頂きました😁
11月22日 23時より放送です!
宜しくお願いします! https://t.co/c5l6H10b4B— 花江 夏樹 (@hanae0626) November 15, 2020
花江夏樹さんが声優になるきっかけは、学校の勉強が嫌いだったのがきっかけです。
そんな中、趣味の歌を仕事にできないかと考えていたときに「桜蘭高校ホスト部」を見たことをきっかけに声優を志すことになりました。
リス子
花江夏樹さんが声優になるきっかけをもう少し詳しくみてみましょう。
- 高校は新学校に通っていたものの勉強嫌いであったため、大学には進学せず就職を考えていた。
- 趣味の歌を仕事にできないかと考えていた。
- 当時再放送されていた「桜蘭高校ホスト部」を見たことをきっかけに声優を志す。
- 声優の養成所には通わずに、山寺宏一さんに憧れて、アクロスエンターテイメントのメールフォームから声優になりたい胸の文章とボイスサンプルを送る
- その後3ヶ月のワークショップをうける。
- 引用参考:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひろりんこ
花江夏樹の声優歴は?
今更なんですが・・・
声優として事務所に入って
先月で10年経っていました・・・うっかり忘れていました・・・
これからも頑張ります!!!
— 花江 夏樹 (@hanae0626) December 10, 2019
花江夏樹さんのTwitterによりますと、2019年12月10日に、先月で10年経っていましたと告白されていますので、2020年11月には11年経っているということですね!
オーディションを経て2009年11月に預かり所属となる。
引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リス子
花江夏樹の声優としての代表作は?
鬼滅は大好きだし花江さんの代表作として一番最初に出る作品だと思うけど、私は有馬公正のお芝居で花ちゃんを好きになったから私の中の花江夏樹の代表作は四月は君の嘘なんだよなぁ
— くずきり💫屑桐 (@kuzu_omusuvi) November 13, 2020
最初に好きになったのは凪あすの光だったなぁ🥺 あれが私にとっての花江夏樹さんの代表作。いまだに何回も観てる。 @hanae0626 #凪のあすから #先島光 #花江夏樹 #神アニメ
— つむた (@pmk1_mt2) October 17, 2020
花江夏樹の代表作東京喰種から鬼滅になっちゃったねぇ
— 緑茶 (@Green_tea_TF) February 21, 2020
花江夏樹さんの代表作と思われるものは、視聴者によっても異なりますね!
2019年〜2020年の代表作をざっくりとお知らせしますね!
- 転生したらスライムだった件(ユウキ・カグラザカ)
- 鬼滅の刃(竈門炭次郎)
- この音とまれ!(倉田武流)
- ランウェイで笑って(郁村育人)
- ハイキュー!!TO THE TOP(星海光来)
- 歌舞伎町シャーロック(ハリー・エバンズ)
- うちたま?!〜うちのタマ知りませんか?〜)(レオ)
- かくしごと(十丸院五月、後藤ロク)
- おそ松さん(新おそ松)
- 池袋ウエストゲートパーク(磯貝トモミ)
- カオルの大切なモノ(カオル)
- 進撃の巨人(ファルコ・グライス)
引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
リス子
- スケートリーディング⭐︎スターズ(望月雪光)
- 怪物事変(蓼丸織)
- アイ⭐︎チュウ(ノア)
- 月が導く異世界道中(深澄真)
- サイダーのように言葉が湧き上がる(ジャパン)
ひろりんこ
2019年『鬼滅の刃』で花江さんが演じた竈門炭次郎も男性キャラクター賞を受賞しています!
スポンサーリンク
花江夏樹が声優になるきっかけまとめ
花江夏樹さんが声優になるはじめのきっかけは、学校の勉強が嫌いだったのがきっかけでした!
趣味の歌を仕事にできるなんて本当にしあわせですし、現在は多くの方に喜ばれていますね!
これからもそんな花江夏樹さんを応援してゆこうと思います!
ありがとうございました!