札幌のパン屋でおすすめは「marupan」(マルパン)さん。
札幌の宮の森のパン屋さんで、営業時間が9時から15時で売り切れ次第閉店のパン屋さんなのですが、14時以降開店しているところを見たことがありません。
つまりすぐに完売してしまうということです!
なぜ??なぜこんなに人気!?
使用している酵母があの白神こだま酵母を微量に使っているということも理由の一つにあるのでしょうか?もっと素敵な魅力があるに違いありません!
marupanさんのメニューもご紹介しながら、marupanさんの魅力をお伝えしたいと思います!
もくじ
札幌のパン屋おすすめ「marupan」宮の森で無添加手作り
札幌のパン屋さんおすすめのmarupanさんのコンセプトです。
からだに優しい街の小さなパン屋さん
marupanさんのコンセプトが優しくシンプルにまとめられています!
その優しさをもう少し深掘りしますよ!
marupanのパンは全て無添加で手作り!
【無添加】とは健康によくない防腐剤、着色料などを食品に加えていないこと。
Oxford Languagesの定義より引用
marupanのパンは全て無添加で一つ一つ丁寧に手作りです。
marupanのパンはママも安心!これならお子様にも安心して食べさせることができますね!
marupanのパンは白神こだま酵母を使用!
marupanのパンは、全て前日に仕込み、微量の白神こだま酵母と、自家培養酵母を使って、一晩ワインセラーでおやすみさせるようですよ!
これを聞くだけでもパンへの愛情がたっぷり伝わってきますね!
白神こだま酵母は、秋田県と青森県の県境にまたがる白神山地から発見されました。白神山地は1993年12月屋久島とともに日本で初めて世界遺産に登録されています。
約1万年もの間、自然のまま生態系を守り続け、世界最大級のブナ原生林を中心に、動植物や何兆種類ともいわれる微生物が生き続けてきた世界の貴重な財産です。その世界遺産指定地域内で監督官庁の許可を得て採取した腐葉土の中から、工学博士の小玉健吉氏と秋田県総合食品研究所の共同研究によって製パンに非常に適した酵母が発見。
「醗酵力(はっこうりょく)の強いもの」、「増殖力の旺盛なもの」、「香りの良いもの」…とふるいにかけ最後にたった一株だけが残ったもの、それが”白神こだま酵母”だったのです。引用:サラ秋田白神より
自家培養酵母は秘密でしょうが、白神こだま酵母と、marupanのパン屋さんの自家培養酵母の組み合わせは、ますます安心でからだに優しいものと想像します!
marupanのパンに使う素材をご紹介!
marupanで使うパンの素材は、北海道産の小麦粉、乳製品、卵など良質な素材を使っているようです!
例えばmarupanのあげぱんきなこの原材料をみてみましょう。あげパンで懐かしくてみんなが大好きなやつです!
- 小麦(北海道)
- 牛乳(北海道)
- バター(北海道)
- きなこ(北海道)
- 甜菜糖(北海道)
- 圧縮コメ油(三重)
- ゲランドの塩(フランス)
- 酵母(秋田)
marupanのパンで使う副材料やフィリングも自然素材以外のものが入っているものは使用しないようです。
例えばmarupanのクロックムッシュ(季節限定商品なので現在は取り扱っていません。)の原材料をみてみましょう。
- 自家製ハム(豚肉、有機スパイス、ゲランドの塩、)
- 小麦
- モッツアレラ
- 全粒粉
- ルヴァン
- 有機オリーブオイル
- ゴルゴンゾーラ
- グラナパダーノ(イタリアパダーノ平原の粒状のチーズ)
- ゲランドの塩
- 有機スパイス(ブラックペッパー、バジル)
- モルト
- 酵母
旬の野菜や果物、ドライフルーツ、全粒粉は美味しいオーガニックのものを使用。
こんなに素材にこだわっているパン屋さんを見たことがありません!
札幌パン屋おすすめ「marupan」メニュー
では札幌パン屋おすすめ1位のmarupanメニューをご紹介しますね!(価格は全て税抜きです)
- クロワッサン ¥200
- パンオショコラ ¥240
- ミニクロワッサン3個入り ¥120
- ミニチョコクロワッサン3個入り ¥120
- 食パン1本 ¥520
- 食パン1/2本 ¥260
- 食パン2枚入 ¥130
- レーズン食パン1本 ¥700
- レーズン食パン1/2本 ¥260
- ミルクパン3個入 ¥130
- レーズンパン2個入 ¥160
- くるみパン2個入 ¥160
- イングリッシュマフィン2個入 ¥180
- 3種の豆パン ¥200
- プチカマンベール ¥120
- クリームパン ¥200
- メロンパン ¥200
- ブリオッシュあんぱん ¥160
- プチブリオッシュ ¥100
- チーズのカレーパン ¥250
- プチキッシュ(ベーコン&玉ねぎ)¥180
- カルツォーネ(ベーコン&トマト)¥280
- ホットドック ¥180
- 塩フォカッチャ ¥120
- プレーンスコーン ¥160
- チョコのスコーン ¥180
- オレンジのスコーン ¥180
- メープルナッツのスコーン ¥180
marupanの日替わり商品と季節商品です!(価格は全て税抜きです)
- クロワッサンダマンド ¥260
- ショコラダマンド ¥320
- あげパンきなこ ¥180
- こしあんきなこ ¥210
- シナモンロール ¥180
- マロンパイ ¥180
- 全粒粉のプチバゲット ¥160
- ドライフルーツのパン ホール ¥780
- ドライフルーツのパン ハーフ ¥390
- クロワッサンのパニーニ ¥280
- グリルチキンのフォカッチャ ¥160
- チーズのフォカッチャ ¥160
- アップルパイ(秋冬 )¥320
marupanのパンのお取り置き方法をご紹介!
定番メニューではない商品は、早い時間に売り切れする可能性があるそうです!
早い時間に狙って行っても「あっ!」という間になくなってしまいます!
そういう場合は、事前にお取り置きしておくことをおすすめします!
当日のお取り置き
開店後は混みやすく電話が繋がりにくいそうですので、8:00〜9:00の間に、電話で連絡しましょう。
当日以外のお取り置き
前日の12:00までに電話予約(前日仕込みのため)しましょう。
marupanさんの電話番号:011-616-0148
marupanはパンの配達も行っています!
marupanのパンは、札幌市中央区と西区にお住いのお客様に配達もしているようです。
(それ以外の区の方はご相談下さいとのことです。)
配達前日の12:00までにご連絡を下さいとのことです!
札幌パン屋おすすめ「marupan」世間の声
それでは札幌パン屋さんおすすめ1位の、marupanさんの世間の声も聞いてみましょう!
【イチオシのパン屋さん】
とにかく美味しい嬉しい^_^素材は北海道産の小麦粉、乳製品、卵など、良質で厳選されたもの♪#札幌のパン屋#marupan
小麦の個人的おすすめは、
海外産よりも
国内産で出来れば無農薬古代小麦はグルテンも少なくおすすめですね! pic.twitter.com/k8sLJmCzr0
— わっち@リセステ|ファスティングダイエット (@resesta_fasting) August 4, 2020
https://twitter.com/iyqfvk2v303bayy/status/1131029304211456000?s=21
札幌でおすすめの理由が一目瞭然です!
店内はこじんまりと小さいのですが、癒しスポットとなっております。
店員さんのお姉さんが優しくて可愛いのです!
こればっかりは、実際にmarupanに行って確認してみてくださいね!
「marupan」の住所と駐車場について
064-0951
札幌市中央区宮の森1条11丁目1-14
営業時間:9:00〜15:00(無くなり次第閉店)
定休日:月曜・火曜
駐車場:店舗前2台
開店時間と共に混雑しているのですが、車が混雑している様子はあまりみられません。
地元に愛されているか、皆さん健康のために歩いて来られているのかもしれませんよ?
私は必ず徒歩で伺います!
札幌のパン屋おすすめ!marupanまとめ
札幌のパン屋さんおすすめのmarupanさんをご紹介しました。
なぜかというと、素材のこだわりが他店に劣ることなく、愛情たっぷりパンが、食べた人をたくさん幸せにするパンだと思い、あえて1位としました。
近くには北海道神宮もあり、自然にも囲まれているので、立地も良いです!
marupanさん、いつも美味しい幸せなパンをありがとうございます!
これからも大ファンの1人として応援させて下さいね!