スポンサーリンク
怪獣8号が話題ですね!実際に第1巻を読んでみましたが、本当に面白く、早く読みたくて仕方がありません!
怪獣8号2巻発売日はいつで予約方法は?登場人物やストーリーまとめ
ひろりんこ
松本直也の漫画作品や経歴を知りたい!
ではよろしくお願いいたします!
もくじ
松本直也のアシスタントは?

松本直也のアシスタントを示す写真のスクショです。
こちらは松本直也さんのアシスタント系統図を示す情報として、少年ジャンプのアシスタント系統図を入手したものですが、もう1枚あるのでどうぞ。

松本直也さんのアシスタント系統図を示した写真のスクショです。
系統図がスクショで見辛いのですが、実線が長期間に渉アシスタントで、破線は数日間の短期アシスタント、見学、一時的なお手伝いを示すそうです。
松本直也さんのアシスタントは、この図からすると、田村隆平さん、岩城俊明さん、澤井啓夫さんとなるのでしょうか?
アシスタントをまとめます。
- 岩城俊明(PSYREN-サイレン)
- 田村隆平(べるぜバブ)
- 澤井啓夫(ボボボーボボーボボ)
松本直也さんのアシスタント情報については、今わかるのは以上でした。
ひろりんこ
松本直也さんのアシスタントは、また新たな情報がありましたら、追記しますね!
スポンサーリンク
松本直也の漫画作品や経歴も知りたい!
松本直也先生の主人公ズ!みんな大好き!
ねこわっぱ!/タマちゃん
ポチクロ/クロ
怪獣8号/カフカくん pic.twitter.com/Z17rjTXwEs— のぎじ (@Nogizi) January 23, 2021
松本直也さんの怪獣8号以外の漫画作品をまとめますね!
-
- SPIRITUAL PEOPLE(第22回十二傑新人漫画賞 最終候補)
- ネコロマンサー(第27回十二傑新人漫画賞 十二傑賞)
- ROOM STRANGER
- 魔女になった少年
- ねこわっぱ!
- ねこわっぱ!(連載)
- 四海演武
- ポチクロ
- ポチクロ(連載)
- 怪獣8号(2021年話題沸騰中の代表作)
松本直也さんの生年月日は1982年5月2日で、2005年から漫画家として活動しています。
2005年、第22回十二傑新人漫画賞最終候補に、SPIRITUAL PEOPLEが起用。
2005年同年に、第27回十二傑新人漫画賞 十二傑賞「ネコロマンサー」
2006年「赤マルジャンプ」に「ネコロマンサー」同作が掲載されデビューしました。
2009年の27号には、「ねこわっぱ!」を掲載。(2009年50号より2010年11号まで連載。)
2013年「少年ジャンプNEXT!」2013AUTUMNに、「ポチクロ」を掲載。(2014年から2015年まで連載しています。)
そして!
2020年「少年ジャンプ+」で「怪獣8号」を連載開始になったのですね!
松本直也のアシスタント、漫画作品まとめ!
「怪獣8号/松本直也」(集英社)
めっっっっちゃ面白い!遅ればせながら昨日1巻を読んであまりの面白さにその後すぐジャンプラで続きを全話読みました。実は今も本日更新の最新話が読みたいと思いながら働いています😌キコルちゃん可愛くて格好よくて大好き、カフカはダサくて格好よくて大好き…。 pic.twitter.com/r0KVBmF92g
— ヴィレッジヴァンガード山口 (@vvyamaguchi) January 22, 2021
松本直也さんのアシスタントは、田村隆平さん、岩城俊明さん、澤井啓夫のようです。
松本直也さんの漫画作品をご紹介しましたが、好きな作品はありましたか?
ひろりんこ
これからも怪獣8号と共に、松本直也さんの漫画作品を応援しています!
スポンサーリンク