2021年1月16日、MEN-EIJI(メンエイジ)新店舗の月寒FACTORYがオープンしました!
リス子
MEN-EIJIの新店舗の月寒FACTORYのメニュー(食べた感想も!)
MEN-EIJIの新店舗の月寒FACTORYは駐車場について
ではよろしくお願いします!
スポンサーリンク
もくじ
MEN-EIJIの新店舗の月寒FACTORYの営業時間など店舗情報について
MEN-EIJIの新店舗の月寒FACTORYの店舗情報です。
住所 | 北海道札幌市豊平区月寒1条17丁目 |
営業時間 | 11:00〜22:00(中休み15:00〜17:00) |
定休日 | 水曜日 |
✮ | |
MEN-EIJI H.B |

MEN-EIJI新店舗月寒FACTORYの営業時間です。

MEN-EIJI新店舗月寒FACTORYの看板です。
店内は、カウンターが7席でテーブルが28席です。

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの店内カウンター席の写真です。

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの店内テーブル席の写真です。

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの店内テーブル席の写真です。

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYにはコーヒーを飲めるカフェスペースもありました。
MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの店内にはカフェスペースも!

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの店内にはいろんなものが売っていました!
ひろりんこ
MEN-EIJIの新店舗の月寒FACTORYのメニュー(食べた感想も!)

MEN-EIJI月寒FACTORYのメニュー表の写真です。
MEN-EIJI(メンエイジ)新店舗の月寒FACTORYのメニューをご紹介しますよ〜!
ラーメン
- 魚介豚骨醤油 900円
- 魚介豚骨塩 900円
- 豚骨醤油 800円
- 札幌味噌 900円
- 札幌タンメン 880円
- あっさり醤油 800円
- あっさり塩 800円
- (各辛いバージョン+30円)
- (大盛り+100円)
つけ麺
- つけBUTO並 850円
- つけBUTO大 900円
- つけBUTO特 1000円
- つけBUTO超特 1150円
- 各辛い+30円 カレー+100円
- 十勝マッシュrich つけ麺並 980円
- 十勝マッシュrich つけ麺大 1030円
- 十勝マッシュrich つけ麺特 1080円
トッピング
- ネギ 100円
- ゴボウ100円
- のり 100円
- トロ玉100円
- 辛味 50円
- チャーシュー増し 350円
ご飯物
- 小ライス 100円
- 大ライス 150円
- 葱油飯 200円
- まぜ飯 500円
- たまご混ぜ御飯 350円
- チャーシューおにぎり 120円
サイド
- つけ麺おじや 120円
- つけ麺用おじや卵付き 170円
- 十勝マッシュの手作り焼き餃子 400円
- 茶月斎の原木しいたけ焼売1個 200円
ひろりんこ

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの魚介豚骨醤油です。
MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの魚介豚骨醤油は、和風だし(日高昆布、椎茸、鰹、鯵)に醤油3種甘強みりん、高知県産の柚子皮を入れた物だそうです。
写真をよ〜くみていただくとわかるのですが、ジュレがあります。これは柚子ジュレで、途中でジュレをふくむと、柚子の爽やかさが味覚をリセットするような感じ!
ひろりんこ

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの札幌味噌です。
MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの魚介豚骨醤油と札幌味噌の麺が少し違います。
味噌ラーメンには、札幌の特徴でもある、硬い食感の麺を使用。
MEN-EIJI(メンエイジ)全店、無化調に拘っており、国産で唯一のデュラム小麦に匹敵する留萌小平町の超硬質小麦「ルル・ロッソ」も使用しているようです。
チャーシューも北海道産のモモ肉を生で仕入れて、3~5日寝かせたものを使用しているようで、生臭さは全くなく、肉本来の旨味が強く出ている気がします!
ひろりんこ
スポンサーリンク
MEN-EIJIの新店舗の月寒FACTORYは駐車場はある?
MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYは、店の前に7台の駐車スペースがあります!
ひろりんこ
MEN-EIJI(メンエイジ)の新店舗の月寒FACTORYまとめ

MEN-EIJI(メンエイジ)月寒FACTORYの外看板の写真です。
MEN-EIJI(メンエイジ)新店舗の月寒FACTORYについてまとめてみました!
北海道産にこだわり、無化調にこだわり、体にも心にも美味しいラーメン!
北海道にお越しの際は是非味わってみてください!絶品ですよ!
スポンサーリンク