卵かけご飯って美味しいですよね!せっかくなので健康的な鶏さんの卵で、卵かけご飯を食べたいですね!
ひろりんこ
リスオさん
・最強の卵かけご飯におすすめの卵販売の北海道厚真町の小林農園について。
ひろりんこ
スポンサーリンク
もくじ
最強の卵かけご飯におすすめ!「平飼いたまご」とは何か?
「最強の卵かけご飯」を追い求めて「平飼いたまご」に着地します!
さて「平飼い」とは?
平飼いとは、鶏さんたちが平らな地面の上で、元気に伸び伸びと動きまわれる状態で飼育されていることです。
・地面をつつく
・羽をきれいにするために砂あそびをする
・狭い場所でたまごを産む
・木などの高い場所でたまごを産む
・天気の良い日は外に出て太陽の光を浴びて遊ぶ
・高い場所で寝る
平飼いの鶏さんをまとめると、
・手間とコストと面積が必要
・行動が制限されないのでストレスフリー
・たくさん遊び運動するので健康な鶏さんになる
・病気になりにくいので抗生物質は不要
こういった感じです。
しかし日本ではまだ、鶏を小さなカゴに入れて積み重ね、たまごを産ませるために育てる「ゲージ飼い」が一般的です。
リスオ
平飼いの鶏に対して日本の一般的なケージ養鶏は
・大量生産・安価供給が可能
・身動きがとれない密集空間で飼育されている
・運動不足でストレスもあるので病気にかかりやすい
・結果抗生物質が使われてしまう
こういったことも考えられるんだよ
平飼いたまごとは、地面の上で、放し飼いされて育った鶏さんが産んだたまごのことです。
「放し飼い」は鶏舎の外に出られる状態で飼育することです。
昼間は外で過ごし、夜になるとみんなで鶏舎で寝ます。
平飼いはあくまで鶏舎の中「屋内」ということです!
スポンサーリンク
最強の卵かけご飯におすすめの卵は、北海道厚真町にあった!
それでは最強の卵かけごはんにおすすめの養鶏所を紹介しますよ!
北海道厚真町の平飼い養鶏小林農園

小林農園の平飼い卵パッケージ
「平飼い養鶏小林農園」北海道厚真町にありました!
リスオ
小林農園は小羽数平飼い飼育のこだわりがあります。
薄飼い(うすがい)を厳守しています!
ひろりんこ
リスオさん
リス子
一般的な養鶏場は何万羽という数を飼育しているんだよ。
リスオさん
そしたら養鶏農家としては小規模なんだね。
リス子
200羽!この数をみると素晴らしい拡張です!
毎日スタッフが鶏の世話を担当するので、
異変も見逃さないとか!
ひろりんこ
また、養鶏場といえば「臭い、汚い」というイメージが強いかもしれませんが、小林農園は臭いがほとんどないようです。なぜかというと、「超」がつくほどの薄飼いだということと、十分な換気を行なっているので鶏糞はすぐに乾燥します。

小林農園の平飼い卵6個入りパック
さて、最強の卵かけご飯が完成する卵の紹介をします。
小林農園の卵は、緑餌(りょくじ)をたくさん与えられているので「濃いオレンジ」ではなく「レモンイエロー」です。
緑餌には「キサントフィル」という黄色の色素成分が含まれているので、これが卵黄に移行するんですね。

小林農園の平飼い卵

ご飯にのせた小林農園の平飼い卵
リスオさん
卵かけご飯にして食べてみましたが、さっぱりサラサラ!
卵臭さはなくとても美味しいですよ!
小林農園の平飼い卵が美味しい!
小林農園さんの平飼い卵は大好評!
大好評である世間の声もまとめますね!
今回お取り寄せした卵黄身の色がレモンイエロー🥚🍋😳
緑の一番星とも、スーパーの卵とも全然違う😳
上2つはスーパーの卵
下4つが小林農園さんの卵 pic.twitter.com/v5w6xAWYm7
— やんくみ (@chankumi10) March 29, 2020
あのなすびさんも大絶賛!
今日の北海道道中記。本日は、胆振東部地震の被災地、むかわ町でのお手伝いだったんですが、厚真町を出発前、昨日のお宿、厚真町のこぶしの湯あつまの売店で、昨日御世話になった小林農園さんの卵を発見致しました!頑張ってらっしゃるのを実感出来て嬉しかったです(≧∀≦) pic.twitter.com/vMvBDgL4xI
— なすび (@hamatsutomoaki) August 16, 2019
☀#ごきげんようじ☀
きょうのお昼はな~には、厚真町・小林農園のケージフリーマヨをご紹介しました!特徴は平飼いのストレスフリーで養鶏から生まれた卵を使用。どんな食材にも合うサラリとした爽やかな旨味が感じられる仕上がりに!
現在、大丸札幌店で出店中♪#stvradio pic.twitter.com/6GIXsq46tb— STVラジオ📻 (@stvradio) September 5, 2020
小林農園の卵でマヨネーズも作っています!
スポンサーリンク
最強の卵かけごはんにおすすめの卵が買えるお店
北海道内(札幌・小樽・岩見沢・苫小牧・室蘭近郊)のコープさっぽろ約60店舗の「ご近所やさい」コーナーにて販売していますよ〜!
スモークチキンは冷蔵ケースのある店舗のみ販売しています!
まとめ
最強の卵かけご飯におすすめの、北海道厚真町で平飼い養鶏の小林農園についてまとめました。
札幌大丸の地下で催事に出店をされている時に生産者の小林廉さんとお話が出来ました。
小林さんの想いが熱く、親切にいろいろなことを教えてくれて、とても優しい方でした。
最強の卵かけご飯におすすめの、小林農園の平飼い卵、是非お試しくださいね〜!