スポンサーリンク
2021年1月29日に全国公開された「ヤクザと家族TheFamily」の主題歌と監督に、常田大希さん(KingGnu)と藤井道人さんが、1月30日のボクらの時代に参加されました。
リス子
・ボクらの時代に参加の常田大希のプロフィール
ではよろしくお願いいたします!
もくじ
ボクらの時代に参加の常田大希(KingGnu)とは?
常田大希さんは、日本の音楽家、作曲家、作詞家、編曲家、ギタリスト、チェリスト、キーボーディスト、プロデューサー、芸術家と多彩の顔をもつ方です!
ロックバンド「KingGnu」の主宰でもあります。
常田大希(つねだだいき) |
1992年5月15日 |
長野県伊那市出身 | ギター、ボーカル、チェロ、ピアノ、作詞作曲 |
勢喜遊(せきゆう) | 1992年9月2日 | 徳島県阿南氏出身 | ドラムス、コーラス、サンプラー |
新井和輝(あらいかずき) | 1992年10月29日 | 東京都福生市出身 | ベース、コーラス |
井口理(いぐちさとる) | 1992年10月5日 | 長野県伊那市出身 | ボーカル、キーボード |
音楽家集団「millennium parade」のクリエイティブチーム「PERIMETRON」の主催もしています!
曲によって変動しますが「millennium parade」の主なメンバーは以下の通りです。
石若駿(いしかわしゅん) | ボーカル |
勢喜遊(せきゆう) | ドラム、シンセベース |
新井和輝(あらいかずき) | ドラム |
安藤康平(あんどうこうへい) | ベース、ウッドベース |
江崎文武(えざきあやたけ) | 鍵盤 |
ボクらの時代に参加した常田大希さんのプロフィールをもう少し詳しくみてみましょう!
スポンサーリンク
ボクらの時代に参加の常田大希のプロフィール
fam.
ㅤhttps://t.co/FAEkAmz2gC pic.twitter.com/HzdDLuUk3p— 常田大希 – Daiki Tsuneta (@DaikiTsuneta) January 20, 2021
常田大希さんは、長野県伊那市に生まれます。
出身大学は、東京藝術大学音楽学部(器楽科チェロ専攻進学)にしますが、「社会と結びついた音楽をしたい」という理由で中退します。
2013年「Srv.Vinci」(サーヴァ・ヴィンチ)という名前で独自の音楽活動を開始します。
2017年に「KingGnu」に改名します。
2019年1月アルバム「Sympa」でメジャーデビューを果たします。
2019年同年、「Daiki Tsuneta Millennium Parade」を原型としたソロプロジェクト「millennium parade」をスタートさせます!
常田大希さんの母は音楽教師
常田大希さんの兄(2歳上)ヴァイオリニストの常田俊太郎さんです。
常田大希さんのご家族は音楽一家!
【ボクらの時代】に参加した常田大希(KingGnu)とはまとめ!
ㅤ
millennium parade
新曲 “FAMILIA”
ㅤ
MUSIC VIDEO公開しました.https://t.co/FhdAQ55SMw音源配信も開始しましたhttps://t.co/guSpiGo2im
音楽の神が微笑んだね☺️ @mllnnmprd pic.twitter.com/KWs06whYDX
— 常田大希 – Daiki Tsuneta (@DaikiTsuneta) January 21, 2021
「ボクらの時代」に参加した常田大希さんについてまとめました。
多彩な常田大希さんについては、これからも色濃く触れてゆきたいと思います。
‘FAMILIA’ https://t.co/zXvg7u9C0q@DaikiTsuneta pic.twitter.com/dllnadUKIH
— millennium parade (@mllnnmprd) January 23, 2021
ひとまずこちらでお楽しみいただけたらば幸いです!
常田大希さんのこれからの活躍に大いに期待しています!
本当にありがとうございました!
スポンサーリンク